【ご報告】イスラーム文化交流会を開催しました

 2024年12月8日(日)に、佐賀県にてイスラーム文化交流会を開催しました。「知り合いになる」をコンセプトに、様々な年代・出身国の方にご参加いただきました。
 交流会では、千葉イスラーム文化センターの杉本先生にお越しいただき、ムスリムの考えや慣習、「ハラール」などの食文化について講義をしていただきました。日本人の参加者からは、豚肉やアルコールの摂取が制限される中で、食事や飲み会に誘っても良いのだろうか?など身近な場面での質問もいただき、イスラム文化への理解が促進されたとの声が多く寄せられました。佐賀に暮らすインドネシア人の皆さんにはインドネシア料理を振る舞っていただき、和気あいあいとした雰囲気のもと、佐賀での多文化共生に向けた一歩となるイベントとなりました。