教育支援

私たちの支援

保育園や学校探しのサポート

  • 外国語対応ができる保育園や託児所探しなどを、できる限りサポートします。
  • また、学校側が文化的な事情に配慮してくれるかどうか、代わりにお尋ねすることもできます。

まずはお困りごとをお伝えいただき、相談内容に応じて我々にできることを考えたいと思っています。

お子さんが通う学校で配布されるお手紙の翻訳サポート

  • お子さんが学校でもらってくるお手紙を翻訳して、その内容をお伝えすることもできます。
  • このほかにも、保護者の方のお力になれることがあるかもしれません。お子さんの方が日本社会や日本語に慣れるのが早く、進学・勉強に対する考え方などの面で、親子間で認識の違いが生まれると言われています。保護者の方の不安に寄り添うことは、お子さんのためにもなると考えています。

お子さんの宿題や勉強のサポート

赤羽ベースに来てもらえれば、スタッフが一人ひとりに寄り添いながら、宿題や勉強のサポートをします。

  • 進路相談、就職相談のサポート
  • 中学・高校卒業後の進学先、就職先に関する情報収集をお手伝いします。

教育支援の情報

日本の教育システムについて

現在の日本の教育制度は「6-3-3-4制」と言われ、小学校6年間、中学校3年間、高等学校3年間、大学4年間の制度となっており、小学校と中学校の9年間が義務教育です。

公立小・中学校への入学について

①公立の小・中学校への就学を希望する場合は、住んでいる市区町村に、お子さんを日本の公立学校へ入学させたい意思を伝えてください。
②市区町村から受け取った「外国人児童生徒入学許可書」などを持って、指定された学校へ行ってください。
※なお、日本には小学校・中学校以外に9年の義務教育を一貫で行う義務教育学校や障がいのあるお子さんが通う特別支援学校があります。

高等学校について

  • 高等学校は中学校を卒業した人が通う学校で、義務教育ではありません。入学するためには、入学試験を受ける 必要があります。
  • 教育の形態によって、全日制、定時制、通信制の課程に分かれています。

高等教育機関 (大学) について

  • 日本で「高等学校」、「中等教育学校」または指定外国人学校を卒業した人などは、①大学、②専門職 大学、③短期大学、④専門職 短期大学、⑤専門学校などへの入学資格が認められます。
  • ①国際バカロレア、②アビトゥア、③バカロレア、④GCEA レベルを持っているひとにも、上記の学校 への入学資格が認められます。
  • ①WASC、②CIS、③ACSI、④NEASCから認定を受けた教育施設 (12年の課程) を卒業すれば、上記の 学校への入学資格が認められます。

高等教育機関への入学試験について

  • 高等教育機関に入学するためには、各高等教育機関が実施する試験や書類審査を受ける必要があります。
  • 各高等教育機関の判断において、外国人向けに特別な入学選考を行っている場合もあります。
  • 留学生に関しては、日本学生支援機構が実施する日本留学試験 (EJU) が、多くの大学などで特別な入学選考の参考として活用されています。

教育費の経済的支援

就学援助

  • お子さんが学校で勉強するために必要な学用品 (制服、ランドセル、文房具) や給食などにかかるお金の一部を受給できます。
  • 小学生・中学生の子どもがいる保護者で、低所得世帯の人が対象です。
  • 住んでいる市区町村によって受給できる条件や金額が異なります。お住まいの市区町村にお問い合わせください。

高等学校等就学支援金

  • 保護者の年収が約910万円未満世帯の場合、高校の授業料に充てるお金を受給できます。
  • 国公立高校に通う生徒は、授業料と同じ金額を受給できます。
  • 私立高校などに通う生徒は、保護者の所得によって支給額が異なります。
  • 受給するには申し込みが必要で、詳しくは通っている学校から案内があります。
  • 制度についてもっと詳しく知りたい方は、こちらの資料 (英語版) をご覧ください。

高校生等奨学給付金

  • 高校生の保護者で低所得世帯の人は、教科書や学用品の費用など、授業料以外に充てるお金を受け取ることができます。
  • 受給できる金額は通っている学校の種類などによって異なります。
  • 受給するためには申し込みが必要です。詳しくは、学校またはお住まいの都道府県にお問い合わせください。

お役立ちサイト

学校の勉強の復習をしたいとき

一般財団法人LINEみらい財団、学研ホールディングス、公共財団法人日本数学検定協会 「LINE 学習支援公式アカウント」
未就学児、小学生、中学生、高校生向けに、国語、算数 (数学)、理科、社会、英語の5科目の授業動画や問題集を無料で配信しています。
学校の勉強がよく分からないときに、この動画が助けになるかもしれません。

日本の小学校のこと、ルールについて知りたいとき

かすたねっと (文部科学省) 「外国人児童・保護者向け動画一覧・関連資料」
日本の小学校での生活のこと、そこでのルールについて解説している動画です。
英語や中国語、インドネシア語、ミャンマー語などに対応しています。